児島神道さんという人のコメントは大変にためになる事が書かれている。最近いただいたコメントは以下の通りです。
東京ミネルヴァ破産事件の真相
川島の単独犯
愛人抱えたり、キャバクラで散財したんだろ?
そういう顔してるよw
銀座で女に店何軒も持たせたら50億なんてあっという間だよw
やくざへの払いもあるしなww
怖くなって、大昔のつくしの判決見つけてリーガルビジョンのせいのすることを思いついた。
単純な事件だな。
これは1回目の期日で終わる事件だよ。
なぁ、鎌倉君、そう思うだろ?
おい、鎌倉君、見ろよ
美しく心に響く言葉だろ?
おじょうずな画像があったので貼っちゃいます
筆者には残念ながら、川島弁護士が愛人を抱えたり、キャバクラで散在しているようには思えない。銀座で店を女に持たせるのに幾らかかるかなど筆者には想像もつかないので、そのあたりはロックンロールなヤメ検さんに聞いてほしい。川島弁護士がヤクザにゼニを付けていたとも思えない。ヤクザの依頼で回収の可能性が低い人物に融資をするのが兒嶋会長様であることは民事訴訟の判決に記載があったので存じてはいますが・・・
それに兒嶋会長様はガールズバーを経営なさっていたともお聞きしております。兒嶋会長様が何を思いガールズバーを経営なさっていたのか是非ともお教えいただきたい。
それに川島弁護士は預り金の口座を触れなかったと報道にあるよ。リーガルビジョンからの指示で預り金はリーガルビジョン関連法人に、同法人等から派遣されたスタッフの手続きで送金がなされたとも報道にあった。その証拠の一つが「一連托生」メールだと判断しているけど違うのかな?
「一連托生」は心に響かないが「一蓮托生」なら心に響くよ。
「一蓮托生」を大辞泉で引くと
1 仏語。死後、極楽の同じ蓮華の上に生まれること。
2 結果はどうなろうと、行動や運命をともにすること。「死ぬも生きるも全員一蓮托生だ」
と解説されている。輪廻転生の末に同じ極楽の蓮華の上には生まれたいとは思うが、「一連托生」という言葉の真意は「共同謀議をしたのだから道連れだよ」という意味にしか思えない。兒嶋会長様が川島弁護士に送った「一連托生」はそういう意味だろう、お互いに極楽浄土に生まれ変わるとは思っていないはずだ。
東京ミネルヴァの破産処理は1回目の債権者集会で終了するとは思えないし、広告会社らに対して否認権行使がなされると筆者は考えているが、児島神道さんのお考えは異なるようだ。いずれにしても、またいろいろな情報をお寄せいただきたい。よろしくお願いします。