東京高検の黒川検事長の辞職が本日の閣議で了承されたそうだ。すでに東京高検のウェブサイトの「検事長のあいさつ」という個所はすでに「ただいま更新中です」とされ、黒川さんのあいさつは削除されているとの情報が寄せられた。さすが東京高検は優秀で処理が迅速であると感心した。
【参考リンク】
黒川さんは、「訓告」処分だけで退職することとなり、約6800万円程度の退職金が黒川さんに支給されるようであるし、黒川さんの「盟友」でもあった菅官房長官は「再調査は不要」と述べており、黒川さんとの間の仁義を守ろうとしているようであるが、国民からしたら到底が納得ができないのではないかと思われる。
黒川さんの趣味はカジノであると報道されているので、コロナ騒ぎが終わったら退職金を持ってカジノの「旅打ち」でもして、その様子をネットで配信などすると良いのではないかと思う。気さくな人柄であるという事なので人気が出るのではないだろうか?
博打で検事総長への道を絶たれた黒川さんが、退職金を抱えてベガスやモナコで壮絶な勝負を繰り広げるところを見物したいのは筆者だけではないだろう。そんな中で今までの仕事の内情なども話してくれたら最高だと思われる。
黒川さん、ヤメ検などにならないで、博打打ちで今後はカッコいいところ見せてください!